長寿のお祝いにはエビを・・・⁇栄養抜群の海老について

今日は海老についての豆知識を

海老といえば、茹でても、天麩羅にしても、エビチリなんかも美味しいですよね!私は大好きです!

エビは、海に老いる、と書きます。なぜこんな字を当てられているのかというと、その長い髭と、腰が曲がったようなスタイルが長寿のお爺さんに似ているという理由から

海老、と名付けられました。

また、目が飛び出でいることも、「めでたし!」ということで縁起を担いでいるんだとか

そういったことから長生きのお祝いや、縁起のいい物として食卓に並ぶことが多いそうです。

そして気になる栄養価ですが、これが中々良いです。

・疲労回復、動脈硬化を予防するタウリン

・睡眠の質改善と、肝臓機能の正常に役立つグリシン

・コーラーゲン、怪我を治し細菌感染も予防するアルギニン

・若返りのビタミンE

・ビタミンEの500-1000倍の抗酸化作用があり、血液サラサラ効果と糖尿病予防のアスタキサンチン

・脳機能の活性化グルタミン酸

まとめると、免疫性向上、疲労回復、滋養強壮、老化防止、動脈硬化の予防、高血圧の予防、眼精疲労の改善などがあがっていました。

ちなみに、この海老の殻にこそ、上記の栄養素が多く含まれているそう。 殻は硬くても、栄養のために食べるのをおすすめしていました。

私も、正直殻は苦手ですが、うーがんばって食べてみます。笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました